2025.9.16 クラブ
赤外線サバゲーイベントを開催しました
愛知学院大学公認サークルのMKCサバゲー部は、名城公園キャンパスのキャッスルホールを貸し切り、赤外線サバゲーイベントを開催しました。
赤外線サバゲーとは、従来のBB弾を使用するサバイバルゲームと比べて、身体への直接的な衝撃やケガの心配がなく、赤外線センサーを用いるため、学生や初心者でも安心してご参加頂けるアクティビティーです。
当日はMdi-SPOT様をはじめ、サバゲー部外からも多くの方々にご参加いただき、サバゲー初心者の方でも気軽に楽しみながら交流を深める場となりました。
また、Red Bull Japan様の協力により、普段は授業に使用している教室がライトアップや特設ステージによって彩られ、イベントを一層盛り上げて頂きました。
学生に馴染み深いキャッスルホールが非日常の空間に生まれ変わり、参加者からも「夏休みの思い出になった」「新しい交流が生まれた」といった好評の声が寄せられました。
MKCサバゲー部は、今後も学生同士の交流を活性化させれるような素敵なイベントを企画してまいります。